レッツ倶楽部とは


リハビリ特化型デイサービス(通所介護)のフランチャイズ

社会的ニーズに対応した機能訓練型介護施設を全国へ

2010年にフランチャイズ展開をスタートして以来、全国に132事業所(直営・FC施設含む)を展開している、半日型のデイサービス施設になります。
リハビリ特化型デイサービス「レッツ倶楽部」は、寝たきりになりたくない、ご家族や他人からの介助・介護を求めていない、できる限り昔と同じような暮らしをしたい、といったご本人の前向きなニーズを「パワーリハビリテーション」を通じてかなえるために誕生したデイサービス(通所介護)です。
全国のリハビリテーション病院で導入されているリハビリ機器を使い、「立つ」「座る」「歩く」「腕を上げる」など、日常生活に必要な動作をトレーニングするプログラムを提供しています。

レッツ倶楽部の「ビジネスと社会貢献を両立させる介護事業」のスタイルを、私たちの想いに共感いただいた以下のような法人・企業様(※)にフランチャイズという方式で開放させていただいています。 ※介護保険事業者認定取得のため、個人の方は法人化する必要があります。

下記のいずれかに当てはまる法人様・オーナー様に適したFCシステムです。

  • ◇景気・社会情勢に左右されない新規事業を検討している
  • ◆異業種でも事業化できる介護ビジネスを探している
  • ◇介護業界にスムーズに参入したい
  • ◆次の主力事業を探している
  • ◇地域に根ざした企業様で、地域貢献ができる新規事業を検討している
  • ◆利用者様の気持ちを置き去りにしてた介護ビジネスに疑問を抱いている
  • ◇食事、入浴、排泄介助のない介護ビジネスを探している
  • ◆スタッフの労働環境を考えた介護ビジネスを探している
  • ◇多店舗でデイサービス事業を展開したい
  • ◆持ちビル、店舗、土地を活用して社会に貢献できるような事業をしたい-等

 

 


介護参入・施設運営をスムーズにするLET'S倶楽部FCの特長

◇介護ITソリューション


介護事務業務とご利用者様の改善状況管理をワンストップで

機能訓練特化型施設専用業務システム「QLC介護システム」は、日々の業務管理からご利用者様の改善状況の分析までをシームレスで行える介護システムです。

リハビリ型デイサービス「レッツ倶楽部」に導入されているこのシステムは、レッツ倶楽部の直営施設、FC本部運営の経験に基づき独自に開発したもので、施設運営、サービスの根拠(エビデンス)取得に役立つ各種機能を搭載しています。

本部開発のため、加盟店様のご要望や介護保険制度改正にもスムーズな対応が可能です。

PAT.P 2012-283867 / PAT.P 2014-20928 【提供元会社:QLCシステム株式会社】

介護予防・運動プログラム企画・開発


医学的根拠に基づく確かなサービス提供のために

本部やグループ会社直営のリハビリ型デイサービス「レッツ倶楽部」、「ハルサコミュニティ」、「リハの郷」等の運営、運動指導の経験を活かし、高齢者向けの運動プログラムの企画・開発を行っています。

デイサービスで提供しているプログラムは、介護予防や運動機能向上を目的に、軽・中度の要介護者から要介護予備軍の方まで、一人ひとりのお体の状態に合った効果的なサービスを提供できるように構築しています。 また、開発した運動プログラムを適切に指導できる人材の育成に注力しています。

レッツ倶楽部は「適正利益」の考えに則り、加盟企業様に成功していただける数々のフランチャイズシステムを導入しています。

〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目3-8 五反田PLACE4階(→Map

TEL:03-5437-5021 FAX:03-5437-5079