財源確保の問題からくる報酬の削減や対象変更等、介護業界を巡る環境は変化してくと予測されます。
しかし、2040年には要介護人口925.5万人、市場規模は今の2.4倍である約25.8兆円、2040年には人口の約35.3%、約3人に1人以上が65歳以上の高齢者に増加する予測です。
今後、事業参入するのであれば、これまで主流だった三大介助(お食事・入浴・排せつ)の「1日お預かり型デイサービス」か、身体機能の維持改善・機能訓練の成果が明確な「リハビリ型デイサービス」の二択になります。
これは行政からも明確に推奨されている事実で、レッツ倶楽部では「リハビリ型デイサービス」での事業参入を推奨しております。
日本全国にデイサービスは、約43,000事業所が開設されています。そのうち約2,500事業所が「半日リハビリ特化型デイサービス」です。今後は、更に「元気でいたい」という強い思いを持った高齢者は増え続けます。 行政の調査によりますと、将来的に高齢者の体力維持と改善にさせる「半日型リハビリデイサービス」は、現状の10倍は必要との統計が出ています。
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目3-8 五反田PLACE4階(→Map)
TEL:03-5437-5021 FAX:03-5437-5079
Copyright (C) QLC Produce Co.,Ltd. All Rights Reserved.